vol.633 効かない教え
2025-09-29
・宏史さんからのお便り③
・コリの話し
・ベルトマッサージのススメ
・トライアスロンのコリ
・本当にほぐれるもの
・身体に優しいマッサージ機はだめ
・本当に効くマッサージ機
・優しいものは効かない
はい、おはようございます
今日はですね、宏史さんのお便りの続きからですね
前回あの、まあ、あの、凝りってありますよね、みんな凝りあるからね
うーん
運動してる人でも若い人でも凝りはできるし、
ま、年取ったら年取ったらでできるし
若い頃はないよね、凝りってのはね、ないと思うよ
あの・・・若い頃こう揉まれるとくすぐったいじゃないですか
でも年取ってくると揉まれると気持ちよくなってきて、で、だんだん痛くなったりするの
でね、あの、すごくいいのがあるって言ってたから
あの、あるんですよ
あの
よくあの、どこだっけ
えーと、あそこいくほら、
えーと、アスレチッククラブ?筋肉マッスルクラブ?
ああいうとこ行くと多分あると思うんだよね、
あの、ベルトマッサージってのあると思うんですよ
あの、こう腰にこうやってブルブルってやつね
あれすごくいいです
あれはね、2000年ぐらいかな、もっと前からかな?20~30年ぐらいもう使ってんじゃないかな?
うん、そう一応最初は市販のやつ、あの、使ってたんだけども、
ずっと使ってるやつはすぐにもうあの、
なんだ、業務用に切り替えてやってるから結構強力なやつで
あのね、凝りとかに関しては、すんごいもうね、
トライアスロンやってた時はめちゃめちゃ凝るわけですよ
もう体自体がその、まっすぐになってないのにトライアスロンみたいな無理なスポーツやってて、
しかもですね普通はやらないんです、古川君は
絶対優勝できると思うからやるわけですよ
トップに立てると思うからやるわけで、やってるわけで
ま、多分魔導士のそういうのもあったんだろうね
でも古川君もそういう人だから、そこも合致してやったんだろうけど
だからトレーニングはめちゃめちゃやってたよね
だから結局体がついていかなくて、どんどん疲弊してって
やっぱ凝るわけですよね
だから色んなサプリメントも工夫したし、そういうマッサージも工夫したよね
で、その、ベルトマッサージってのが一番いいですよ
腰だけじゃなくて、手足、首は無理だね
頭はブレるとダメだから、
首は無理だけど、肩から、腕からこの、ここの腕ねこれ二の腕つうのかな?
(※「二の腕×」→「前腕」)
こことか、あと、ふくらはぎ?まで全部きれいにマッサージしてくれるよね
で、それはね、あの、やっぱかなり効くんですよ
植芝先生が一目見て、ああ、これは表面的なだなと思われたかもしれないけど、
じっくりこう観察されると、あ、いけるかもしれないっつう感じになったってことがあるのね?昔
話題になった時にね?
だからね、ある程度まではいいの確かに
だから僕も毎日寝る前はですね、あの、あれですよ、
僕もつか、この古川君の肉体はですね、寝る前は必ずベルトマッサージやりますよね
こうTikTok見ながら
TikTokとかYouTube、YouTube、
YouTubeはいいよね、前言ったよね
まあいいや、それおいといて
えーっとね、でもね、本当にあの、ほぐしたい時はもっと別なものがあるんですよ
それは次回話しましょう
あの、これはね、すごいですよ
これは本当に、もう、初期状態、そのベルトマッサージやる前から使ってて、
自分で作ったんですよ、その器具っていうか、そういうアイテムをね?
これは1回も話したことないと思うね、多分
ベルトマッサージは随分前にしゃべったことあるんだけど、
この特殊な器具は多分誰もできないと思うから、しゃべんなかったけど、
よく考えたらできないことない、誰でもできるんだよ
だから次回それお話ししますよ
今回はですね、「ひろし」さん、あ、宏史さんの、続きですね
あ、もう時間ないな
ちょっと喋っちゃおうかな
あのね、マッサージってあの、ほら、
あの椅子に座ってやるマッサージ機ってあるじゃないですか
あれも随分試して、実際買いもしたんだけど、あれ全部ダメです、はっきり言って
よかったのは、あれね、何
良いのと悪いのがあって
いいですか?
体に優しいのはダメ、要するにつまり高いのはダメよ、
もう50万とか100万近いもの買ったことあるんだけど、ダメ
逆に、本当に安い奴、で、その、なんつうの、こう、
こういう二つの二輪がついてるんです、これがいくつか付いてるんですけど、こう二輪重なったやつが、
それが二個だけのやつ
一番少ない、一番安い奴が一番効くの
で、本当に効くのは、一個だけのやつよ、こう二つだけのやつ
これでやるのが一番効くのよ
だからね、それ痛いの、実際やってると
でも、いっぱい付いてたり、
なんか空気で、ほわーんとなったりとか、あるじゃないですか、こう圧縮したりっていうか、こう
で、確かに、あの、優しくて気持ちいいと、
あの、雲に乗ってるような気持ちとか言うけれども、そうじゃないんだよね、
何にも効いてないんですよ、実は
だから、そこがね、あの、あれだよね、教育のまずさだよね、
そういう風に教育されてきた
要するに優しくしてくれなきゃ嫌だと、
優しくないものはダメだっていうのは効かないんです、体に、
体の自分の本当の悪いところに
で、宇宙全史は効くんだけども厳しい教え
でも世間一般の教えは優しいけども、効かない教え、メソッドですね
はい、えー、本格的なやつは次回お話ししましょう
(※会員限定動画⑤に続きます)